シロナガス/星景写真と科学本のブログ

「暮らしの中の星空」=星景写真+サイエンスノンフィクション書評。PENTAX使い。

2024-01-01から1年間の記事一覧

ヒメボタルの通り道

さて。 もう、いつの間にか6月…。早い。 先々週だったか、モチベーションが落ちて…という話を書いたと思うのですが、それもそのはず、その翌日から、謎の鼻風邪をひきまして、発熱こそないものの、いつもの2割くらいの元気さで、10日間ほど鼻水が出続けると…

書評「神秘的じゃない女たち」

フェミニズムと科学の交差点。 科学技術が社会と相互に影響を与え合う過程を人文学的に研究する科学技術社会論(STS)を専門とする著者が、フェミニズムの視点から、科学の客観性や絶対性という「神話」を解体していく。 本書「神秘的じゃない女たち」(イム…

Snapshots in Kyoto, May 2024.

よし。 GWの京都の写真を供養しておきたい。 京都スナップ、2024年5月 ちまき。5月ですね。よく見てみると値段が高いですね! 服屋でしょうかね。お店の入口と原付。 ここで、なぜか、カスタムイメージ:ゴールドをチョイスしています。 こういう原付が入っ…

KYOTO GRAPHIE(京都国際写真祭)2024に行ってきた話

さて、前回書いたように、今回は、タイトルの通り、先週、KYOTO GRAPHIE(京都国際写真祭)の開かれている京都に行ってきたので、そのことを書いておこうと思います。 www.kyotographie.jp とはいえ、KYOTO GRAPHIEの何たるかを語るほど、KYOTO GRAPHIEにつ…

シリウスと波

というわけで。 今回は…なんだろう…サルベージ(サルベージの定義を何かに応募したものということにしているので)というわけではないのですが、実質サルベージです。 GWのため、更新する時間が取れそうになく、事前に下書きをしているため、過去の写真から…

PENTAX K-1 Mark II フリートライアル感想 おまけ

ゴールデンウィークが始まった…ということで良いのか、一応、三連休だったのですが、その前日の仕事が度を越えてまして、休み初日はほぼ昏睡、あとは、天気が良くなかったですね。 春になると、この雨に悩まされる。 そして、近年、やたら早く、そして長く梅…

PENTAX K-1 Mark II フリートライアル感想 後編

というわけで、前回に引き続き、K-1Ⅱフリートライアルの後編です。 瞬く間に2週間が過ぎまして、返却をしなくてはいけない。 一応、星の撮影には(近場含め)2回出ることができたので、上出来でしょう。 (前回の記事) shironagassu.hatenablog.com 今回…

PENTAX K-1 Mark II フリートライアル感想 前編

うむうむ。 ペンタックスリコーファミリークラブのフリートライアルで、PENTAX K-1 Mark IIいわゆるK-1Ⅱを借りられることになりまして。 K-1Ⅱというのは、言わずと知れたPENTAXのフルサイズ機ですね。 基本的に、APS-Cでずっとやっていますので、対応するフ…

沈むハーフダイヤモンド

さて。 先週末から曇り~雨で推移しています。 今日も、雨…。 というわけで、先々週撮ったものから、もう一枚出しておきましょう。 だいたい、1回の撮影で2回は更新していくスタイル。 沈むハーフダイヤモンド PENTAX K-3 MarkⅢ レンズ HD DA10-17mm 焦点…

A Very Ordinary Starry Landscape(ごく普通の星景)

よし! とうとう、撮影に行ってきました。 高知は、先週末あたりから急激に暖かくなって、桜も満開になっています。 月も出ていた夜だったので、桜を撮りに行くのが、被写体的にはベストだったのでしょうが、久しぶりの撮影なのもあり、のびのびやりたいなと…

星景サルベージその11 Regret

はい。 まったく、週末に晴れません。 何も撮れていません。サルベージをしてなんとかつないでおきたい。 Regret PENTAX K-3 MarkⅢ レンズ HD DA10-17mm 焦点距離 10mm ISO1600 SS4.1秒 F3.5 アストロトレーサーType2 2023.01.21 高知県にて 夜明け前。星が…

雨のスナップ

うむ。先週の土曜の夜は、撮りに行こうとしていたんですよね。 全部、機材をパッキングして、外に出てみたら、思いのほか曇りでして……。 すごすごと帰ってきました。 とはいえ、さすがに、何か、撮りたいなと思い、日曜の雨の商店街をブラブラと歩いてきまし…

星景サルベージその110 天の弧

うーむ。 なぜか、週末が忙しい…そして、雨も降る。 ということで、サルベージでしのぎたい。 天の弧 PENTAX K-3 MarkⅢ レンズ HD DA10-17mm 焦点距離 10mm ISO5000 SS40秒 F3.5 アストロトレーサーType2 リアフィルター使用 2023.05.17 高知県にて 北西の空…

PENTAX Film Projectが製品化フェーズに入ったらしい

うむ…。 PENTAXのフィルムカメラプロジェクトが、具体的な製品開発の段階に入ったらしいとの報があり、今日はそのことについて書いておきたいと思います。 (扉絵用の写真を一枚) PENTAXのフィルムカメラプロジェクト PENTAXフィルムカメラプロジェクト(Fi…

星撮影用としてのHD PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED

よし。週末は、満月期だったし、ほとんど雨だったので(でも夜は晴れ間ものぞいたのだけど)、撮影に行っていないので、とうとう、この記事を書いておきたいと思います。 星撮影用としてのHD PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED。 フィッシュアイズームの…

明けの明星を望む

うむ。 前回、HD10-17mmで春の天の川を撮ったことにより、とうとう、星撮影用としてのHD PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5EDを書けそうな気がするのですが、あの手の記事を書くには、しばらく時間がかかるので、少し準備期間をとらねば。 というわけで、今…

春の天の川を探して~2024年春~

さて。 今年もこのシーズンがやってまいりました。 そう、春の天の川が昇る季節。 新月期に3連休という、ここで行かないとまたしばらく撮影に行かないぞという好条件でしたので、撮影に行ってきました。 1月1日に、幸先よく、今年の初撮影を済まし、良いス…

レンズ貯金宣言

さて…。 いや、本当に、無限に積読を増やし続けるマシーンと化しているので、ちょっと何とかしないといけないと思い立ちました。 本を買う速度を落とさねば。本を買わないというのは無理な話なので、あくまで、買うスピードを落とすことに専念しよう。無理な…

京都、古書店の街を歩く

うむ。実は、この週末、昨年の夏に行きそびれた京都にいっておりまして。 昨年の夏の古本市に行けなかったのが、心残りだったので、今回は、古書店=古本屋を中心に、まわってみました。 (去年のお盆休みに、コロナを患った記事。家族が京都に行く中、私は…

星景サルベージその109 Nameless Night

うむうむ。 まだ1月だというのに、とても暖かい日が続いていて、どうなんだろう…という。(でも、明日から冷えるらしい) 先週の週末も天気が悪く、撮影に行けていません。 なので、サルベージをしておきたいと思います。 Nameless Night PENTAX K-3 MarkⅢ …

なぜかPENTAX機で動画を撮り始めた件

はい。 1週間が過ぎるのが早い。 今年も順調に本を増やしています。 が、増やすだけでなく、整理もしています。この間、写真集関係をいくつか送り出しました。偉い。 そして、読んでもいます。偉い。 自分で自分をほめて伸ばしていくスタイル。 とりあえず…

初月の出と今年の星景写真展望

能登半島地震発生から1週間、時が経つにつれて犠牲者が判明しつつも、まだ全容は明らかでない大変な被害の大地震となってしまいました。被災された方にお見舞いを申し上げ、またお亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。 南海地震を控える高知も、…

新年の始まりと本の修理の話/本=コモン論序説

明けましておめでとうございます。 今年も、また、あっという間に一年が過ぎていくかもしれませんが、なるべく有意義な年にしたいものです。(あと体調が良く合ってほしい!) いやしかし、年始から石川県周辺では、強い地震が……。まだ被害の全容は判明して…