2024-01-01から1年間の記事一覧
はい。 先日の撮影から、今週も一枚出しておきましょう。 今週末は、いよいよ、ふたご座流星群の極大日ですね。 月が大きく、条件は良いとは言えませんが、晴れていれば、撮ってみるつもりではいます。このところ、少し気温も下がり気味で、良いふたご座流星…
というわけで、とても久しぶりに、星を撮影してきました。 いやはや、いつ以来だ…。 ちゃんと撮りに行ったのは、8月にペルセ群を撮って以来かもしれない。 街中で彗星撮ったりはしていたけど…。 いやあ…、久しぶりにガッツリと撮って、星成分を補給してきま…
うむ。 今年の秋は全く夜が予定が空かず、しょうがないので、昼間撮ることにしたわけです。 渡りに船とばかりに、なぜかマンフロットのC-PLフィルターが特価になっており、入手できたので、これで、紅葉を撮ろうと行ってきました。 C-PLフィルターで撮る秋 P…
うむ。 唐突ですが、今年は、ノイズ除去ソフトPureRAW4を導入しようと思うのです。 なので、DxOのブラックフライデーを待ちわびているのですが、なかなか、始まらない。待ちきれなくなって、とりあえず、2週間の試用ができるので、すでに使い始めてみました…
うむうむ。 忙しさのピークは抜けたのですが、疲れが抜けなかったり、残務処理があったり、行けると思ったら天候が悪かったりで、星景撮影に行けません。 寒くなったり、次の日は、非常に暖かくなったり、寒暖の差が激しすぎて、やばいですね。 ひとまず、こ…
というわけで。 前回、寝落ちしたことにより、今回から意図的に火曜日更新ということで移行しました。 しかし、月曜日が祝日(代休)で休みの場合、火曜日は、だいたい月曜日と同じという何とも皮肉の効いたジレンマに陥っています。 でも、月曜日が休みの方…
いや、昨日、寝落ちしましてね。 ずっと月曜日更新で来てたのですが、疲れがピークを超えて、限界突破をしてしまいました。これを機会に火曜日更新にする説はある。月曜はだいたいしんどいので。 さて、繁忙期は抜けたし、天候が良くなれば撮りにいけるはず…
いやはや、デスマーチ的忙しさが続いています。 あと、6日間です。 断続的に胸が痛むので、一応大事をとって心電図を撮ってもらったら、普通の不整脈でした。命に別状はないそうです。忙しくなくなったら、気にならなくなるでしょう、とのこと。 ストレスフ…
とうとう、雑記を書く季節が来てしまいました。 めちゃくちゃ忙しい。 仕事以外はほぼ何もしてないのですが、数か月前に図書館で予約をしておいた本が、この最繁忙期の時に、なぜか2冊同時に来たというのが、最大の事件でしょうか。 日頃の行いの良さが現れ…
うむ。 表題で、もう言いたいことはすべて言った感じはある。 忙しさの極みで、本当に何もできていないのですが、とりあえず本に寄り添う文鎮というものを手に入れたので、そのことを書いておこう。 本に寄り添う文鎮 私は、読書メモをつくるタイプの読書人…
はい。 また、とても忙しくなってきております。 全然処理が追い付かない。 当然、撮りにも行けておりません。 もう彼岸花が咲いてしまいましたが、今年は行けそうにないですね。 と、実は、前回、日食なつこ論を書いたことにより、出せていなかった、中秋の…
というわけで、この記事をいずれ書かないといけないと思いながら、機を待っていたのですが、先日(9/18)に、ベストアルバムが発売されたので、とうとう書いておこうと思います。 星好きのための日食なつこ論。 まず、そもそものお話ですが、日食なつことは…
今日(9/16)まで、高知県立文学館で開かれていた「創刊45周年記念 ムー展~謎と不思議に挑む夏~」を覗いてきた話を書いておきたい。 ムー展 雑誌「ムー」といえば、オカルト雑誌の代名詞。 45年も続いているんですね。紙媒体の雑誌は、テーマを問わず、昨…
先日の撮影から、1枚出して、更新としておきたい。 星はすばる PENTAX K-3 MarkⅢ レンズ HD DA☆11-18mm 焦点距離 11mm ISO6400 SS15秒 F2.8 アストロトレーサーType2使用 2024.08.15 高知県にて タイトルは、有名な、清少納言の一節から。 星は、すばる。彦…
夏休みも終わりましたね。 今年は、9月1日まで夏休みだったので、少しお得だった……だろうか。 でも、いつも、夏休み明けは、子どもたち……特に不登校気味の子どもたちにとって、一番苦しい時期ですね。 無理に学校に行くことはない、というのが、人の親をしば…
というわけで、前回、予告した通り、今回はこの話です。 昨年、コロナにかかっていけなかった、京都は糺の森で開かれる「下鴨納涼古本まつり」に行ってきた話で、更新をしておきたい。 (書評…タグでいいかな…。) 第37回下鴨納涼古本まつり 納涼と名がつく…
うむ。 ペルセウス座流星群も極大日を過ぎ、若干の撮影に行ってきましたので、それで更新をしておきたい。 ただ、先に言い訳をしておくと、私は、極大日は、また京都にいまして撮影していません。 夏の京都といえば、……そう、下鴨納涼古本まつりですね!昨年…
本当に暑い日が続きます。 高知県も暑いです。 熱中症の発生数が、昨年から2倍~3倍ほどで推移しているようで、本当に、許容限界を超えつつあります。 実は先日、撮影をしたときに、夜なのに30度近くあって、どうしようもないほど汗をかいたので、このまま…
うむ。 というわけで、先日、行ってきた佐川おもちゃ美術館について書いておきたい。 …「博物館、科学館etc.」のカテゴリーで合っているのか不安。 sakawa-toymuseum.info 佐川おもちゃ美術館 高知市から西へ40分ほどでしょうか。高知県佐川町にある佐川おも…
はい。 というわけで。すごい暑さが続いていますが、皆さん、お元気でしょうか。 先日、ようやくD FA 21mm Limitedでの星撮影ができましたので、そのことを書いておきたいと思います。 と、その前に。 www.ricoh-imaging.co.jp PENTAXがK-1MarkⅡ(およびK-1…
うむうむ。 暑いですね。四国地方は梅雨も明けたのですが、まだ撮りに行けておりません。 今は月が大きなターンで、この満月期だと星がほとんど写らないんですよね。 チャンスを待とう。 なので、以前撮影した、夏の大三角の一角・ベガの出を掲載してお茶を…
というわけで、前回に引き続きHD FA Limitedのフリートライアル感想、後編です。 今回は、FA 43mm、77mmの使用感について。 焦点距離が違うので、当たり前ですが、それぞれに特徴が違い、撮る被写体も変わってくる気がします。 HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limite…
というわけで、機材の話が続きます。 前回、書いたように、実は、HD FA Limitedシリーズ3本を、PENTAX公式のフリートライアルで借りることが出来ました。 もう、ペンタックスリコーファミリークラブの会員費は元をとった気がする。 しかし、2週間で3本を試…
というわけで、前回予告した通り、やってきました。 HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR。 www.ricoh-imaging.co.jp 相変わらず、とても、綺麗なレンズです。 機材は、長雨と共にやってくる。 とは、よく言った(私が、言っているだけ)もので、今回の…
さて。 めでたい。 2022年末から、PENTAXフィルムカメラプロジェクトが、とうとう、本当にフィルムカメラをつくってしまいました。 その名もPENTAX 17。 フォーマットを名前にするPENTAXの伝統(645や67など)にのっとり、35mmフィルムをハーフサイズにした17…
はい。 というわけで、四国は梅雨に入ってしまいましたが、ずっと雨というわけでもなく、割と晴れている日もある。6/9に梅雨入りしたということらしい。 weathernews.jp しかし、いつ、線状降水帯が発生して、大雨になるとも限らないので、警戒はしておかね…
先日、日曜日、久しぶりにリコーフォトアカデミーに参加しました(オンライン)。 ので、少し感想を書いておきたい。 リコーフォトアカデミーとはなんぞや、という方はこちらも参考に。 school.ricoh-imaging.co.jp リコーイメージング(株)PENTAX事業部が…
さて。 もう、いつの間にか6月…。早い。 先々週だったか、モチベーションが落ちて…という話を書いたと思うのですが、それもそのはず、その翌日から、謎の鼻風邪をひきまして、発熱こそないものの、いつもの2割くらいの元気さで、10日間ほど鼻水が出続けると…
フェミニズムと科学の交差点。 科学技術が社会と相互に影響を与え合う過程を人文学的に研究する科学技術社会論(STS)を専門とする著者が、フェミニズムの視点から、科学の客観性や絶対性という「神話」を解体していく。 本書「神秘的じゃない女たち」(イム…
よし。 GWの京都の写真を供養しておきたい。 京都スナップ、2024年5月 ちまき。5月ですね。よく見てみると値段が高いですね! 服屋でしょうかね。お店の入口と原付。 ここで、なぜか、カスタムイメージ:ゴールドをチョイスしています。 こういう原付が入っ…