シロナガス/星景写真と科学本のブログ

「暮らしの中の星空」=星景写真+サイエンスノンフィクション書評。PENTAX使い。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

朝焼けの中の木星

そろそろ、日が昇るのが遅くなって朝の撮影が可能になってきました。 今日の日の出が6時23分前後。 これくらいなら、まあ朝5時くらいに撮影に行くことは可能。そうすると、まだ星も出ている。 というわけで、行ってきました。 もう、だいぶ寒いですね。も…

星景サルベージその11 跳ねるオリオン

以前、仁淀川の河口で撮影した一枚から。 もうオリオンが昇る季節になりましたね。 どの星座が一番好きかといわれると悩ましいですが、オリオンがランキングの高い位置にあることは間違いない。でも北斗七星も捨てがたいし、はくちょう座もなかなかいい。う…

遅咲きのひまわりと秋の星空

ひまわりといえば普通は夏ですが、土佐市で遅咲きのひまわりが見ごろになっているとのことで、夏に撮れなかったひまわり+星空の一枚を撮りに足を伸ばしてきました。 前回、風に揺れるコスモスでさんざん苦戦しましたが、今回は、風も少なく、そもそもひまわ…

月夜に揺れるコスモス

本日、10月13日は、栗名月・十三夜ですが、残念。高知は、月が見えないほどの曇り。 昨日、月に照らされたコスモスを撮ろうと、越知町まで足を伸ばしてきたので、それをアップしておきます。 しかし、風が強く、風に揺れるコスモスと長時間露光の星景色は、…

のいち動物公園 夜の動物公園

先日9日は、のいち動物公園が、夜の開園ということで、行ってまいりました。 暗い中で動物を撮るというのは、私の腕では、なかなか、至難の業。 うちにある唯一の望遠レンズsmc DAL50-200mmを使って撮影を敢行してきました。 ISO8000 暗い中、しかし、動物…

オリオンは猟犬を連れて

高知は、9月から天候不順が続いていまして、なかなか撮影にいけなかったのですが、とうとう昨日(6日夜)に、晴れ間が到来。 しかしながら、撮影に出れたのは日をまたいで夜中の7日未明。とりあえず、それでも久しぶりすぎるチャンスなので無理してでも行…

【書評】冥王星を殺したのは私です

優れたサイエンスノンフィクションというのはどんなものか。 もちろん、いくつも条件はあると思うのだが、…、ひとつは、ある分野の科学の知見について、わかりやすく的確にかかれていること。二つめは、それを進める科学者の姿が見えること―できれば生き生き…