シロナガス/星景写真と科学本のブログ

「暮らしの中の星空」=星景写真+サイエンスノンフィクション書評。PENTAX使い。

星降る春の棚田

ああ。

先日のゴールデンウィーク明け。

高知県は、GPVでも雲一つない予測の最高のコンディションだったので、ゴールデンウィーク明けのど平日という何ともしんどいタイミングでしたが、撮影に行ってきてしまいました。

翌日の昼間は大丈夫なんですが、夜はさすがにすぐに眠くなりました。

ゴールデンウィーク明けなのに、久々の撮影となり、夜が更けるのも忘れ、飛ばしすぎた。

無駄なスタートダッシュかましていくスタイル。

 

田植えに向け水が張られた棚田と星空を抑えてきました。

 

星降る春の棚田

f:id:shironagassu:20190509194255j:plain

PENTAX KP レンズ  HD DA★ 11-18mm アストロズーム 焦点距離11mm

ISO6400 SS30秒 F2.8 アストロトレーサー、クロスフィルター使用

2019.5.8 高知県大豊町にて

 

春の棚田はフォトジェニックですね。

高知県は県全体として北側が山に囲まれているので、色々なところに棚田があります。

張られた水に星が写り込み、静かに夜が更けていきます。

 

先日、大阪にて入手したクロスフィルターをさっそく使用しています。

安かったのでマルミの奴にしました。

 正式な名称はクロススクリーンか。

 

クロスフィルターは光条の向きをコントロールするために回転枠がついているのが多いのですが、これは回転枠がついてないタイプ。だから安いのだろうか。

少し回転させたいくらいなら、微妙に取り付け具合を緩くしたりきつくしたりで何とかなるんじゃないかなと適当な判断で購入。

ただ、うちのアストロズーム11-18mmにあわすと普通に付けたらちょうどいい斜め具合になったので、万事問題なしでした。

 

これは、11mmで撮影をしています。

これを見ると周辺部の星の光が斜めに入ってきているのがわかりますね。

なるほど。

この関係で端の星が伸びるということが起こるのかな。どうも、そうですね。

f:id:shironagassu:20190509200415j:plain

これはもう少し、周辺部まで光条の出る明るめの星が写っているパターン。

ああ、そうか、斜めですね。なるほどねえ。

 

ただ、ソフトフィルターよりは、こちらのクロスフィルターの方が、広角端では使いやすいかもしれません。

広角端では、なんだかんだでフィルター無しが一番いい結果になるなあと、最近思い始めてはいますが、色々な選択肢を試すのも大事。なんだかんだ言いながら、82mm径のフィルターが順次増えていっています。

いずれ、ケンコーの光害低減用スターリーナイトフィルターも手に入れたいところ。

お値段が結構するのでまだ様子見です。

 

この広角端周辺部での星像の伸びを緩和するため、真ん中だけにソフト効果が出る、パーシャルソフトフィルターも自作しようとしているんですが、まだ、スプレーの吹き具合が強すぎて、実用にならないので、じわじわ試行錯誤しています。いつかモノになるだろうか。とりあえず、今、反省を生かした超弱いのをつくって、撮影にむけた待機状態です。効果はどうだろうか…。

 

ああ、そうそう。アップデートした雲台、良い感じに構図が止まります。良かった。

いや今までも別に撮影中にずれるわけではなかったんですが、縦位置での快適さがかなり上がった。縦位置を決めるのに、締め付け時にずれが起こるのを考慮して、うまいことやらないといけない状態でして、これがほんのちょっとのことなんですけど、毎回重なると地味にストレスでした。

いやまあ、アルカスイス互換風L型プレート+NEEWERの安い雲台で縦位置にすることで、ほぼ解決はしてもいたんですが、そうすると縦位置にしたときにカメラの位置が少し高くなるんですよね。縦位置にしたときには場合によって超ローアングルも狙いたい…。あと、アルカスイス風なんだけど、微妙に雲台とプレートが干渉し合うので、縦横の取り付け直しが、少しめんどくさく、これもまた、ちょっとしたストレスだった…。

と、まあ、求めればきりがない感じではあるんですが、何にせよ、ここまで、だましだましで何とかやってきたので、とりあえず更新してよかった。正解。QOS(Quality Of Shoot)が上がった。

となると、良い三脚も欲しくなるという欲深き人間の罪を一身に背負ったような状態になっているので、自制。終わりなき欲望。もう心を静めて写経でもしなければならない。

 

 

こういうセンターポールが、曲がって構図が自由になるのが良いな。

アストロトレーサーと相性がよさそうなのだが…。

 

いや、まあ、それはおいておいて、とにかく撮影が快適になったので良きかな。

4月の中・後半のツツジの季節を(体調不良と繁忙期で)逃した感じであれでしたが、また何か題材を探して撮りにいきましょうかね。

 

この日は、最後インターバル撮影をしたんですが、久々の撮影だったこともあり、あろうことかヒーターをまくのを怠りましてね。見事に後半半分が曇るという事態に。春先と秋口は曇ると自分でもことあるごとに言っているのに。やはり、億劫をせずにヒーターまかないといけません。ああ、油断した。

が、半分は使えて何とかなったのは良いのですがそれなら半分のインターバルにして早く帰って寝るべきだった…。反省案件ですね。ヒーター確認!覚えておきます。

 

ではまた。

 

ブログランキングに参加しています。

クリックいただくと、…特に何もありませんけど、管理人が喜びます。

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村


星景写真ランキング