シロナガス/星景写真と科学本のブログ

「暮らしの中の星空」=星景写真+サイエンスノンフィクション書評。PENTAX使い。

天体観測

須崎市横浪にて・海上を行く星々

というわけで、 この前の撮影は主にタイムラプス撮影がメインだったのですが、その時に撮った一枚撮りの写真もアップ。 タイムラプスの方はこちら↓ shironagassu.hatenablog.com ちなみにタイムラプス撮影と、一枚撮りの星景写真の撮影は、基本的に両立しな…

明け方の空の5惑星同時撮影

明け方の空に5つの惑星が並ぶ、割と珍しめの現象があったので、撮影をしてきました。珍しいんだと思う…。珍しいのか? ◆まあ、珍しいかどうかはともかく 魚眼(PENTAX 10-17mm FISH-EYEズーム)使いを自認する私。(他にはオールドレンズとキットレンズしか…

2016年天文現象と科学本読みの抱負的な

というわけで、あけましておめでとうございます。 とはいっても、すでに1月も10日が過ぎました。 年間三大流星群のひとつ、しぶんぎ座流星群が1月4日にピークを迎えましたが、なんと風邪で寝込んでたっていうね。 すでに今年の流星撮影のチャンスをがっつ…

モーションスタータイムラプス覚書

というわけで、今日は、まとめて2本記事をアップ。 こちらは、タイムラプス、特に、タイムラプスにしながら、画面を動かしていくモーションタイムラプスについて書いておこうと思います。 ◆また、良からぬものを買ってしまった モーションタイムラプスに撮…

ふたご座流星群反省メモ(流星撮影再考)

年間三大流星群のひとつ、ふたご座流星群も宴もたけなわ…。 恒例の反省会をしていこうと思います。 ◆というわけで、ふたご座 ふたご座の写真。SMC PENTAX 50mm F1.4(オールドレンズ)で撮影。 換算75mmでは左側が収まってないですね。 左の明るい星がポル…

おうし座流星群南群を反省する(恒例)

11月は流星群が多い。 11月6、7日あたりが、まずは、おうし座流星群南群の極大日でしたが。 今回も撮れず。 ◆まずは、恒例の反省会から うん…。そうね。 今回は、こちらの責任というよりも、空が…天候が悪かった。5日夜~6日未明にかけていってはきたんで…

オリオン座流星群は撮り逃す

いやはや、オリオン座流星群のピークだった22日未明。某仁淀川堤防に撮影に行ってきたのですが、結果的には、残念ながら、流星は撮れず。 ひとつ天頂付近を明るい流星が流れたのですが、そこは…カメラとは違う方向だ…。 PENTAX純正10-17mm魚眼ズームで撮影…

夏の星座など撮ってみる

8/22~23日にかけての夜半は、雲もなく非常に好条件の星空が広がったので、撮影に行ってまいりました。 今回は、入手したソフトフィルターを試したく、星メインで撮ってまいりました。 ケンコー・トキナー ソフトフィルター PRO1 Digitalシリーズ プロソフト…

ペルセウス座流星群 反省会会場

さて、13日14日と極大日だったペルセウス座流星群。 とりあえず、14日0時~3時くらいまで撮影してきました。場所は、仁淀川河口付近。でもあまり場所は関係ない感じの写真になってしまった…。 まあ、とりあえず。写真をアップ、そして、反省。 ペルセウス座…

ISSとブルームーン

さて、昨日7月31日は、一か月の間に二回満月があるブルームーンといわれる現象がありました。 で、昨日、今日とISS(国際宇宙ステーション)も日本の上空付近を通過ということで、いろいろとカメラを持ち出して撮影してきました。 まずは、ISS 2015年8月1日19…

星空観察@双眼鏡のすすめ

さて、妙な時間に寝て、妙な時間に起きてしまったのでコーヒーを飲みながら記事をひとつ更新しておこうかと。 7月1日の金星と木星のランデブーは、残念ながら高知では厚い雲に覆われて見えませんでした。残念。まだ、しばらく近いと思うのでまた見上げてみま…

準星空案内人に

ええ。 3か月ほど通ってきたくらしき宇宙セミナーが先日19日晴れてフィナーレ。 ◆資格取得に成功 そして! 私は、1回目がアクシデントで参加できなかったのですが、補講を条件に準星空案内人の認定をいただくことができました。 もう一度、倉敷へ行かねば。 …

くらしき宇宙セミナーと瀬戸大橋での星空撮影

というわけで。 昨日、29日金曜日も、倉敷で宇宙セミナーが開かれまして、遠路はるばる行ってまいりました。 残すところあと二回。(実は来週は、いけそうにないので、最後1回を残すのみ。だいぶ、通いなれてきました) ◆初めての赤道儀 昨日は、望遠鏡の扱…

くらしき宇宙セミナー参加中

倉敷科学センターで6月まで、開かれている「くらしき宇宙セミナー」に参加をしております。 通うのがとても遠い…! 星空案内人 ® 資格認定制度sites.google.com 星空案内人、準星のソムリエ資格が取れる講座です。…が、私は、一回目の必修講義にアクシデン…

みずがめ座η流星群をiPhoneで無理やり撮影してみる

みずがめ座η(エータ)流星群が5月7日2時頃に極大をむかえるそうですが、私の住んでいる地域では、完全に雲に覆われていてノーチャンス…。 ということで、昨日の晴れた夜に撮影をしてみました。 いや、iPhoneで。 現在、手元にカメラがないので、それに向…

初心者の天体観測

さて。 天体観測をしたいなあと思い。 望遠鏡を買ったり、本を読んだりしているこの頃ですが。 結局、何から手を付ければいいのか? 素人の天体観測は…どこから始めればいいのか。 いやまあ、とりあえずは、望遠鏡で星を見たりはしています。 でも、どういう…

カノープス探し

先日、小さな望遠鏡を買ってからというもの、天体観測の真似事をしている。 実のところ、星座や星というよりも、宇宙や超ひも理論、ブラックホール、深海、氷河期といった大きめのテーマが好きで、今まで「実技」には、触れてはこなかったのだが。 このとこ…