シロナガス/星景写真と科学本のブログ

「暮らしの中の星空」=星景写真+サイエンスノンフィクション書評。PENTAX使い。

EOS 5D初代を入手した話

うむうむ。

少しずつ、体調が戻ってきています。

しかし、また天気が崩れつつあります。

困ったな。うーん。

体調と天候が合わない。後、月も…大きく…なっていく。

 

いや、しかし、焦らず、機を待つしかないですね。

 

今回は、思いがけず、入手…というか、いただいてしまったCanon EOS 5D(初代)のことについて書いておきたいと思います。(Canonの表記はこれで良いのか、心もとない。後は小文字?カタカナだとキヤノンですよね。)

 

EOS 5D(初代)

こういう感じで、ゴロリと頂いてしまった。レンズは、純正の24-105mmF4通しのものでした。広角から中望遠までカバーして使い勝手が良い。

 

発売は、2005年9月だそうです。

global.canon

上のホームページから引用してみましょう

EOS 5D” は、約1280万画素・35mmフルサイズ(35.8×23.9mm)の自社製CMOSセンサーを搭載し、卓越した解像感と豊かな階調性、幅広いISO感度を実現した、ハイアマチュア向けのデジタル一眼レフカメラである。

 

当時は、多分カメラだけで40万円ぐらいしたのではないかと思うのですが、あんまり詳しくは分かっていない。

初期のフルサイズ普及機ですね。1280万画素というのは、今となっては、高画素とは言えませんが、撮影もしてきたところ、特に問題は感じず撮れますね。

問題を感じないというか、少し緩めの写りがそれはそれで雰囲気があるかもしれない。

 

ある夏の日

ということで、撮影してきたものを、いくつか。

川と雲

RAWで撮影し、Lightroomで現像をしています。Lr内に、カメラのピクチャースタイル(というんですね)「風景」のプロファイルがあったのでそれを利用。

空の青さも良い感じです。夏だなあ。

 

グラウンドと野球少年

グラウンド。小さく野球少年が写っています。

 

川に近い、木陰のベンチ

こういうのも雰囲気がありますね。木陰のベンチ。

シャドウ部分は、しっかり、情報を残してくれているように思います。雲のディテールも良い。

 

釣りをする少年と川

これなどは、This is a summer dayともいうべき一枚。夏も夏です。

正直、めちゃくちゃ暑かったです。汗だくになりながら撮ってきました(笑)

 

ピンク色の花

草に光が当たる

こういう寄りの描写も良いですね。WEBで見る範囲なら、画質として何ら問題はなさそうです。

 

すすきの向うにバイクが走る

こういう前ボケ的な表現も。

F4通しなので、割と良いレンズなのかもしれない。

 

夕暮れの鏡川

時間帯を変えて。うーむ、夕暮れの描写も良いのではないでしょうか。

 

バーベキューの炎

これはISO1600まで上げてみました。ノイズ感はないですね。

炎の揺らめきが、遅めのシャッター速度で(偶然)、良い感じに描写されました。

 

使用してみた感想

18年前のカメラ…、しかし、思ったよりも撮れるぞ!という感触。

ただ年代物なので、不具合なのか、どうなのかわからない部分も…。

バッテリー表示がずっと残1なのですが…これは…何かおかしい…。

カメラの方の不具合なのか、あるいは、買った互換品バッテリーの不具合なのか?

これは…、よくわからないのですが、残1でも、150枚くらい撮ってもまだバッテリー残っていたので、もう別に良いのだと思う。

(ただの互換品バッテリーの初期不良だったら…どうしよ)

 

シャッター音は、かなり、バシャコン!という感じで、まさにレフ機と言う感じです。嫌いではない。

 

レンズは、便利なズーム域を確保しつつF4通しという、おいしいレンズですが、広角側の周辺光量落ちがすごい。上の写真は、Lrで、レンズプロファイルをあてて補正しています。

それ、ケラレてない?というくらい落ちます。

それはそれで、生かしても面白いかもしれない。

 

あとは、重いですね。

普段からPENTAXでレフ機になれている私ですが、ずっとAPS-Cですしね。流石に、それよりも重いですね。レンズも結構重いです。重量級。

 

背面モニターの解像度があまり高くないので、どんな写真が撮れているか、ちゃんとパソコンに入れてみるまで、細部はわかりません。

ある意味、フィルムライク

これで撮る気はないのですが、星を撮るのも大変だろうと思います。ライブビューにできるのかな?そこらへんもわからない。

 

記録メディアもコンパクトフラッシュで、まずこれが読めないので、リーダーを買いました。

カメラ自体はいただいたので、お金はかかってないのですが、互換バッテリーだったり、カードリーダーだったり、小物をちょこちょことそろえなければならない。

 

総評としては、もちろん、メイン機になることはないとは思いつつ、意外と気にいってしまいました。

年代物の関係で、信頼性が求められる場面(例えば子どもの行事とか)では使いづらいですし、かといって、重さと大きさからお手軽記録用と言うのも違うし、と非常にピーキーな使い勝手。

なんとなく、「今日は、この激重フルサイズ機で、ゆるく撮るか」という、謎に思い立った日に、使いたいと思います。

 

何はともあれ、いただいたご縁を大切に、大事に使いたいと思います。

こういう謎の選択肢があっても良い。良いオプションです。

 

インスタグラムもよろしくお願いいたします。(スレッズも始めました)

【星景用アカウント】

https://www.instagram.com/yamamotofhironaga/

【日常用アカウント】

https://www.instagram.com/a_life_yfh/

【スレッズ】

https://www.threads.net/@a_life_yfh