シロナガス/星景写真と科学本のブログ

「暮らしの中の星空」=星景写真+サイエンスノンフィクション書評。PENTAX使い。

オリオンは猟犬を連れて

高知は、9月から天候不順が続いていまして、なかなか撮影にいけなかったのですが、とうとう昨日(6日夜)に、晴れ間が到来。

しかしながら、撮影に出れたのは日をまたいで夜中の7日未明。とりあえず、それでも久しぶりすぎるチャンスなので無理してでも行ってみようということで強行。

ただ、その時間から、あまり遠くへはいけないので、ホームグラウンドといってもよいほどよく行く仁淀川河口付近に撮影に行ってまいりました。

 

オリオンは猟犬を連れて

 

今回はタイムラプスから。

さそり座が西の空に沈み、オリオンが猟犬を連れて今年も戻ってきました。今シーズン(自分的に)初めてのオリオンが、南西の空をシリウスおおいぬ座)を引き連れて登っていきます。やはりオリオンは雄大

そして、シリウスが水面に光を投げかけていて、やはり恒星としては別格の輝きですね。

橋を少し長めに入れたくて苦心した結果、水平をとらずオリオンに合わせるような形で斜めに切り取ってみました。橋を入れるなら魚眼レンズにしようかとも迷ったんですが、とりあえず20-40mmで行ってみました。

雲がでましたが、タイムラプス的観点から、流れる方向としては、上々か。

右下では、地味に潮が引いていく様子も見られます(笑)

 

f:id:shironagassu:20161007203306j:plain

PENTAX K-50 レンズHD 20-40mm Limited 焦点距離20mm

ISO1600 SS30秒 F2.8 ソフトフィルター使用

2016.10.07 土佐市仁淀川河口付近

 

今回から新機材を投入

 
 

 これと

 これの2点。

 

これから冬に向けて、レンズの結露対策が課題になるなと思っていたので、購入。

上のドリンクウォーマーは、レンズヒーターとしてそのまま転用しています。

ただ、比較的コンパクトなPENTAX HD20-40mmには、少し幅がありすぎる感じはあり、つけるのに工夫がいる感じ。(端を折るとか)

使ってみた結果としては、撮影終了後にレンズの鏡筒を触るとほのかにあたたかく、確かな実力を発揮してくれました。十分レンズをあたためて、結露を防いでくれると思います。

 

まあ、これまでの撮影で、レンズが曇ったことって実はないんですよね。温めてなくても…。まあ…ここは、半信半疑なところはあるんですが、ものの本をみるとまず間違いなく結露対策の事を書いているので、先人のいうことを聞くのも大事だろうということで、対策を打ちました。

なんとか合間を見て出てきている撮影途中で、レンズが曇ったとしたらそれはそれで非常に残念な事態ですしね。

ヒーターのバッテリーとして購入したモバイルバッテリーは無駄に大容量な気がしないでもない(笑)が、まあ問題なく動作してくれました。

 

しかし、機材がじわじわ増えてくる。あとは、もっとこれらの機材を持ち運びやすいようにこれを収納するリュック型のバッグが欲しいんですよね。今のバッグが斜め掛けなんですがとても重い…。と、物欲はノンストップ。

ただ、上の4000円くらいの買い物をするのに三か月悩んでいるので、バッグもそんなに簡単には買わないと思います…!

 


星景写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村