シロナガス/星景写真と科学本のブログ

「暮らしの中の星空」=星景写真+サイエンスノンフィクション書評。PENTAX使い。

撮影に行けぬ日々

うむうむ。

今年の梅雨、ヤバいくらい長くないですか?

四国の梅雨は、今年はとんでもなく始まりが早かったので、とにかく長い。

撮れない。

忙しかったのもあるんですが、今日もギリギリ雨が降るか降らないかという天気で、曇天です。こういう日がずっと続いている。

さすがに、気が滅入ってきておりますが、もう少しの辛抱ということで、晴れを待ちたいと思います。

 

というわけで、今日は、書くことが本当にないので、勝手にリコーフォトアカデミーの宣伝をしておこうと思います。

 

うむうむ。なかなか、良い企画なんですよ。

 

リコーフォトアカデミー

f:id:shironagassu:20210628183240j:plain

とりあえず、サムネイル用に星の写真を一枚。

 

で、リコーフォトアカデミーですが、なんぞや、と。

公式ページから説明を拝借してくると…。

リコーフォトアカデミーでは「写真を生涯の趣味にするために」をモットーに、、魅力的な講座を多く開講しております。
何をテーマとして何を表現するのかという写真の本質を学べるカリキュラムを中心に、写真の様々な世界を知る「教養講座」や被写体やテーマごとにテクニックを磨く「ワークショップ」など、写真を生涯の趣味として楽しんでいくためのヒントとなる講座を幅広く開講いたします。

と、いうわけで。

リコーイメージングが開催している、写真をテーマにした講座ですね。無料のものも多いですし、有料のワークショップなどもあります。オンライン開催が結構多いですが、リコーイメージングスクエアなどの会場でのオフライン開催もあったりします。

 

基本的に、写真がテーマなんですが、今回異色の講座が予定されておりまして、それを紹介しておきたい。

それが、下記。

school.ricoh-imaging.co.jp

望遠鏡を企画販売するスコープテックの創業者、大沼崇さんを招いての、「初めての星空観察」というオンライン講座です。

8/7(土)17:00~19:00、オンライン。

実は、私の星との関わりは、この大沼さんが企画されたラプトル50という望遠鏡を入手したところから始まっているんですね。

その後、私は、(星景写真を)撮る方にシフトして現在に至るわけですが、原点は実はここにあります。

このブログのリンクにも、スコープタウンというスコープテックの展開するショップのリンクが貼ってありますね。
 

今回のこの講座は、「星空を楽しむ」がテーマ。

あえて、撮影ではないんですね。PENTAXは、双眼鏡などもラインナップしていて、それを使っての星空観察も、実は、守備範囲内です。

 

実は、星景撮影する時にも、双眼鏡がひとつあるとかなり楽しみが広がります。

インターバル撮影中は、本当にやることがないので、のんびり双眼鏡で星を見るのが、楽しい。日常にはなかなかない、ゆったりとした時間が流れていきます。

そもそも、日常生活で星を意識することは少ないのかもしれませんが、意識するようになると、季節の移ろいを敏感に感じるようになり、ほんの少しかもしれませんが、人生が豊かになるような気がしています。

人類は、おそらくは、誕生以来、星を見上げてきたと思うのです。ですが、確かに、夜も灯りで明るくなり、星が見えづらくなっています。人工衛星なども無数に飛び、インターネット通信用のメガコンステレーションもどんどん打ち上げられています。

星空は、今や、本当に、希少なものになりつつあるのかもしれません。

 

私も、星を撮りながら日々を送っている者の一人として、星空に親しむ人が一人でも増えると良いなと思います。それが、少しでも長く、星空を守ることにつながるのではないかなとも思っています。

 

上の講座、無料ですので、ぜひ、ご都合の合う方はご参加ください。

うむうむ。

 

いや、リコーフォトアカデミーを勝手に宣伝しておく回でした。

ではまた。

 

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村


星景写真ランキング