シロナガス/星景写真と科学本のブログ

「暮らしの中の星空」=星景写真+サイエンスノンフィクション書評。PENTAX使い。

星景サルベージその13 青い月の夜

7月に入ってから撮影した月の写真を、じわじわ編集していたので、それをサルベージ。

本当はもっと低空で月をとらえたかったのだが、厚い雲に阻まれてかなわず、もう帰ろうかと思っていたら、月がようやく顔をのぞかせてくれました。

 

青い月の夜

f:id:shironagassu:20170719232129j:plain

PENTAX K-50 レンズHD 20-40mm Limited 焦点距離29mm

ISO400 SS3秒 F7.1 ソフトフィルター使用 アストロトレーサー使用

2017.07.11 高知市筆山公園より

 

街並みと月。月に照らされた雲のディティールは良さげ。

やはり、もう少し月を低空でとらえたかったが…。そうしたらもっと焦点距離の長いレンズで、月と街並みを近づけて撮れたのに。うーん。

リミズームのズームを生かして、邪魔なものが入らない焦点距離にしています。

このところ、夜景を撮ってみるのも面白いかなと思いつつ、高知の夜景スポットというのも調べてみなければと考えているところ。

月がここまで登るまで撮影できなかったのの一因に、別の方角を向いて、タムキューで夜景を撮って遊んでいたというのがある。

ずっと月が出るのを移り気しないで待っていたら、もう少し低空で撮るチャンスはあったのかもしれない…。

うーむ。

ホワイトバランスを白熱灯にしたことで、青い風景になっています。

普段は、ペンタックスお手製のCTEというホワイトバランスが好きでよく使っているのですが、まあ、今回は青く。

ただ、CTEはあれですね、アドビのソフトだと再現されないので、RAW撮りの時は微妙、JPEGで撮るとき専用な感はある。いい色乗りになるんですけどね。 

f:id:shironagassu:20170719233908j:plain

こっちはCTEのホワイトバランス。こっちの方が自然ですね。

 

しかし、この日は蚊にやられまくった。

防虫対策もしっかりしないといけない季節になりましたね。

梅雨も明けたようですし、ぼちぼちと撮影に行きたいところ。

時間があれば、昼間に魚眼を使った撮影も試したい…。

なんにせよ、無理せずスローペースでいきます。はい。

 

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村


星景写真ランキング