シロナガス/星景写真と科学本のブログ

「暮らしの中の星空」=星景写真+サイエンスノンフィクション書評。PENTAX使い。

初心者の天体観測

さて。

天体観測をしたいなあと思い。

望遠鏡を買ったり、本を読んだりしているこの頃ですが。

 

結局、何から手を付ければいいのか?

素人の天体観測は…どこから始めればいいのか。

 

いやまあ、とりあえずは、望遠鏡で星を見たりはしています。

でも、どういうことをしていけばいいのか。

何を見たらいいのか。

 

とりあえず、あるのは小さな望遠鏡と双眼鏡だけなので、まずそれでできることから……。

 

  なので、こういう本を買ってみる。

ふむ。

 

とりあえず、目標を立てましょう。

1、星座を覚える。

いまのところ、目立つ星座しか覚えていないので、いろいろと覚えていく。

ただ、街の光の上では、見える星が、かなり明るい星に限定されてしまうので、星座の全体像はなかなか見えない。

なので、星座の中で一番明るいα星を覚えて、星座の位置関係を覚えていこう。

 

2、中期目標として

公開されている天文台にいく。ということを目標にしたい。

なかなか、機会がないけれど、なるべく行きたい。

 

3、天体の写真をとる

とりあえずは、今、カメラもないし、写真をとれる望遠鏡もないので、これはなかなか難しいけれど、できる範囲で少しずつしていきたい。

長期目標。

 

なんとか、少しずつ進めていきたいですね。

昨日は、双眼鏡で、すばる(プレアデス星団)を見ました。

肉眼では、街明かりに照らされてほとんど見えないけど、双眼鏡だと見える。

青い星がちりばめられていて、きれいですよね。

 

よし。なんとか。

少しずつ。

いこう。

 

f:id:shironagassu:20150324125302g:plain

月と金星