シロナガス/星景写真と科学本のブログ

「暮らしの中の星空」=星景写真+サイエンスノンフィクション書評。PENTAX使い。

星空の写真

朧月夜と滝

うむ。 少しずつ暖かくなってきましたね。 撮りに行かねばならないのですが、微妙に体調と天候が合いません。 少し疲れ気味なんですよね。 ふーむ。 先日の撮影をようやく現像しましたので、出しておこうかと思います。 朧月夜と滝 PENTAX K-3 MarkⅢ レンズ …

星景サルベージその107 アニミズムの夜

はい。 うむうむ。微妙に天気があれだったり、非常に疲れていたりしておりまして、撮影はできていません。一応カメラは触って、朝、ぶらりと散歩がてら撮影などはしてはいるのですが、特に、これといったものは撮っていません。 なので、いったん、サルベー…

「日常星景」序論

はい。 (※2/1改題 「日常的星景」→「日常星景」に変更。主に語感の問題…) 今日は、(例によって、需要については度外視した)写真論記事です。 私は、一枚撮りの星景写真を基本に撮影を続けていますが、そのことにどういう意味があるのかというのを、常々…

春の天の川チャレンジ2023

さあ。 明日から大寒波が来るようです。 うーむ。この前みたいな大雪にならないと良いのですが。 shironagassu.hatenablog.com 皆さんも、お気を付けください。 というわけで。 いやー。とうとう、星の撮影に行ってきました! 正月をゆうに超えて、旧正月に…

2023年の星景メモ

さて、年が明けました。 実は、私は、毎年やっている残すべきRAWファイルの選抜作業…2021年分をさぼってしまっております。宿題を抱えたままの年越し。何とかせねば。 そして、「藤井旭の天文年鑑」で毎年お世話になってきた、天文写真家・藤井旭氏が昨年末…

2022年の撮影概観

というわけで、年内最後の更新ということで、一応、2022年を振り返っておかないといけないかなという気になってきました。 前回の記事で述べたように、今年は26回の星撮影に出かけたようです。まずまず、撮れたかな。 なので、まとめておきたいと思います。 …

冬の風物詩・ふたご座流星群2022

うむうむ。 とうとうワールドカップが終わりました。うむ、長いようで短かった。 決勝戦は、なかなかの名勝負でした…。 そして、準決勝の日程とかぶって困ったのですが、しかし、ふたご座流星群を撮らないわけにもいかないということで、極大日の14日、何と…

DxO DeepPRIME XD 検討会

はい。 ワールドカップが始まってしまいまして、写真を撮りにいけておりません。 寝不足です。明け方のドイツ対スペインが、見応えあり過ぎた。 やばい。 ワールドカップ終わるまでは、星の撮影には行けないかもしれない。4年に一度だから…しょうがない。 …

次回に向けて月食まとめ

うむうむ。 11/8(火)、日本各地で皆既月食が見られました。 こちらの方では、雲一つない晴天に恵まれて、色々と撮影することができました。 ので、次回を撮る私に向けて、撮り方のメモを残しておきたい…。 絶対、忘れているから…。 次回、日本で皆既月食が…

HD10-17mmフィッシュアイズームで秋を撮る

というわけで、前回、とりあえず、外観だけ載せたのですが、あらためて。 HD PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5EDを手に入れて、さっそく星を撮ってきました。 コーティング違いのsmc版は長年使ってきたので、慣れ親しんだ画角ではあります。 対角180°の超…

ダイヤモンドとルビー

うむうむ。 実は、先週末、10-17mmフィッシュアイズームのHD版を満を持して入手しなければならないと思い立ちまして、本日、HD版を無事入手する運びとなりました。 その際、迷ったのですが、smc版は下取りに出すことに。近所のキタムラさんでお世話になりま…

星景サルベージその106 Iris

まずは、この話題を枕にしたいのですが…。 この間、ボヤキつづけていた話題にしていた、PENTAX秋のカスタムイメージ。 とうとう、実装されました。 その名は、「九秋」。(初めて聞いた!) www.ricoh-imaging.co.jp 秋の90日間、あるいは秋の風物にちなむ九…

星景サルベージその105 雲へ向かう

やはり、9月は天候が安定しませんね。 雲がち。 ただ、しかし、今年は9月に限らず雲が多い。 ずっと、雲を撮り続けている気がします。 先日、PENTAX道場が最終回を迎えるということで、見てみたら、小林義明師範の風景・ネイチャー道場は、「雲」がテーマ…

中秋の名月2022

今年の中秋の名月は、9月10日(旧暦で8月15日)とのことで、ちょうど満月と重なりました。 この日は、高知は雨がちで、ほとんどの時間、弱い雨が降っていたのですが、ほんの束の間、月が姿を現してくれました。 中秋の名月が見れたのはいつ以来だろう。少な…

夏の終わり

さて、台風が来ております。 大きな被害なく、過ぎてくれると良いのですが。 今年の夏は、妙に天候が不安定でした。 昼間は暑く、晴れているのに、夜になると雲が出てくるという日が続きました。 ペルセウス座流星群も、月が大きかったので、そもそも撮る気…

伝統的七夕とベガ

ふーむ。 なかなか、すっきりと晴れる夜がありません。今日も、妙に雲が多い。 先日、雲の多い中でしたが、何とか撮影に出てきました。 雲が流れる星景というのも、情緒があって良い。 のですが、今回は、伝統的七夕(今年は8/4だったらしい)に合わせて、ベ…

星景サルベージその104 寂寞の銀河 

昼間は晴れて、すごく暑いのですが、夜は、雲がどこからともなく現れて曇るという日々。 ということで、星を撮りにいけてないので、久しぶりにサルベージをしておきたいと思います。 寂寞の銀河 PENTAX K-3 MarkⅢ レンズ HD DA★11-18mm アストロズーム 焦点…

月はまた昇る

うむうむ。 曇り空or雨が続きますね。 疲れが抜けきらないので、そんなに晴れられても困るのですが、ここまで晴れないとそれはそれで困る。 しかし、先日、夜の早い時間だけ晴れたので、短めに撮影に行ってきました。 どちらにせよ、大きな月が22時前には出…

O-GPS2ファーストライト

うむうむ。 最繁忙期は何とか終わりました…。 が、まあそれほど、急速にひまになるわけでもないのですが、少しずつ、なんとか撮影は再開していきたいですね。 というわけで、先日、ギリギリ深夜1時間だけ撮影に出て、O-GPS2をようやく試してアストロトレー…

O-GPS2を考える

はい。 撮れていません。 忙しい。そして、そもそも晴れていない。 というわけで、買ってもいない機材の話をし始める、いつものムーブをしておきたいと思います。 いや、発注はしたから…!(謎に遅れて、発売日には来ない可能性大ですが) O-GPS2。 あらため…

かすかな光を求める

思っていたよりも、全然、梅雨に入らない。 というわけで、今年はあまり撮れるつもりのなかった、ホタルを撮れてしまったので、更新しておこうと思います。 かすかな光を求める PENTAX K-3 MarkⅢ レンズ HD DA★11-18mm アストロズーム 焦点距離 11mm ISO6400…

300の夜を越えて

はい。というわけで、前回も少し、書いたのですが、星の撮影300夜に到達しました。 ですので、ちょっと300回を振り返ってみたいと思います。 と、その前に、記念すべき300夜目の写真を上げておきましょう。 300の夜を越えて PENTAX K-3 MarkⅢ レンズ HD DA★1…

【長期間使用レポート】星撮影用としてのHD PENTAX-DA★ 11-18mm F2.8ED DC AW long-term review

はい。 というわけで、今回は、私が一番使用しているPENTAX DA★11-18mmについての、長期間使用レポートをまとめておきたいと思い、筆を執りました。 この間、長期間使用したことで、分かってきたこともあるので、書いておきたい。 天候が悪い時用のネタで、…

銀河と棚田

うむうむ。 天候が悪い、不安定ですね。 しかし、まだ梅雨には入っていないらしい。うーん。ほんとに? だとすると、今後さらに天候が崩れるということで、これは、なかなか撮影できないかもしれませんね。 とりあえず、先日、撮ってきたもので更新。 いやし…

惑星集合の夜明け

はい。 いやー、久々にがっつりと星を撮ってきました。 今日はそのことを…。 と、その前に、この間、実は、とうとうUHS-ⅡのSDカードも購入したのですが、その使い心地についても更新をしておきたい…ところなのですが、話が錯綜するので、今日は星の話という…

風の強い夜に

うむ。 この前、勢い余って、一眼レフカメラ用「J limited 真田紐ハンドストラップ」のクラウドファンディングに参加してしまいました。 ubgoe.com 見てたら、これは、なかなか本物の風格があるのではないかと。まだ、本数に若干の余裕があるようです。 しか…

星景サルベージその103 せせらぎと秋

うむ。 今回は、サルベージです。 サルベージ、私は、何かに応募したものをサルベージとして公開してきたのですが、実は今後、このサルベージを大幅に縮小することになりそうです。 というのも、応募のひとつの中心にしていた、ペンタックスリコーファミリー…

#地味天 本選に出てしまった話

というわけで、先日、土曜日に、#地味天 こと、「映えてたまるか!?地味目・星の写真コンテスト」の本選がありまして、出場してきました。 主催は、天文ポータルサイトの天文リフレクションズさん、山口編集長(と、Vtuberのアマノ・リフさん)が司会進行…

星景写真は物語る

うむうむ。 さて、忙しくて星を撮りにいけてないのですが、行かねばならんとは思いつつ。 先週閉幕したCP+2022で、天文学者であり星景写真家でもある大西浩次さんの、ビクセンの講座が大変面白かったので、覚書を残しておこうと思います。 アーカイブも残っ…

オルフェウスの竪琴

いやはや、少し忙しいのもあり、疲れております。 仕事が忙しいのもあるのですが、ダメージを受けているのには、ロシアによるウクライナへの侵攻が起こったことも一因のように思います。 国際法をここまであからさまに無視する全面的な侵攻が起こるとは、正…